パソコン大好き(だった筈)な私の日記

No パソコン No Life! だったはずの私がもう一度 No パソコン No Life! を目指す日記

就活

夏休みとマイクラとGPT5と内定と

子供と二人きりの初めての夏休み。 あっという間に終わりました。 私の子供時代からは考えられないほど 宿題が少なくて 自習ドリルを3冊買って挑みました…が。 1日中やる訳もなく。 せめてポートフォリオは午前中だけ作らせて…! と、午前だけ何とかパソコン…

ITエンジニア需要に乗っかりたい

adorable-thought-dcb.notion.site 相変わらず、ポートフォリオは作っています。 就活も意識して 見やすい・ビジネスライクのポートフォリオを目指し改装中です。 先日受けた会社さんは、大変面接受けが良かったので 「これはもしかしてもしかするのでは・・…

SPIの勉強したけど撃沈したお話

しばらく間が空きました。お久しぶりです。 何をしていたかというと、表題のとおりです。 比較的近所にヘルプデスク系のお仕事のパート求人が出ていて 「これはまさに運命・・・!!!?」 とばかりに応募したわけです。 ・・・が、就労支援関係者情報による…

転んでもただでは起きないタイプを目指す

凹んで凹んで。 でも、凹んでても仕方ないので。 少し遠いですが 「女性が働きやすい」を謳う会社の ヘルプデスク系業務のアルバイトに応募してみました! 学童も念の為確認したら今なら空いてるそうで。 子も大分学校に慣れて、最近は学童行ってもいいかな…

前向きになれない日だってある

落ち込んでます。 IT系のパート求人が全然見つからない。 正社員ばっかり…。 やっと見つけても、遠い…。 10歳若かったら 子どもがいなかったら そんな事考えたって、仕方ない。 もう時は戻らない。 とりあえず何でもいいから近所の仕事を探すのか。 理想の仕…

就活る!

はじめに宣伝。 ポートフォリオ作ってます! SE未経験からのシステム設計〜開発を 私1人(+ChatGPT)でやってます。 adorable-thought-dcb.notion.site 果たして自分にはシステム設計に必要な思考力があるのか… フィードバッグ頂けたら、嬉しいです。 …さて…